学生の入賞一覧
機械工学科の学生は様々なコンペ、コンテストにチャレンジしています。
年度 | 名称 | 賞 | 作品名・論文題目 | 受賞者 |
2018 | JICA国際協力中学生・高校生エッセイコンテスト2018 | 国際協力特別賞 | Voice against violenceみんなでつくる差別と暴力のない世界 | 神馬綾乃(1M) |
2018 | 全国高等専門学校ロボットコンテスト2018 近畿地区大会 | デザイン賞特別賞 | 明明明明(アカシ)FLIPILM(フリップイルム) | 大谷拓也(4E)、小國駿斗(3M)、廣田夏海(2E)、横山大将(4M)、湯淺圭人(3M)、髙岡勇佑(2M) |
2018 | 缶サット甲子園2018四国地方大会 | 最優秀賞 | あっついなつのサバイバル!!! | 中谷真緒(2M)、山本恵太(2M)、野村遥(1E) |
2017 | 日本機械学会関西学生会功労者表彰 | 学生会貢献賞 | 日本機械学会関西学生会の学術活動 | 東條裕也(1ME)、中西貴哉(1ME) |
2017 | 全国高等専門学校ロボットコンテスト2017 近畿地区大会 | アイデア賞 | 明石高専Aチーム「C:。ミ(おくとん)」 | 東條翔(4M)、菊池航平(4M)、小國駿斗(2M)他 |
2016 | 第9回新☆エネルギーコンテスト | 日本ピーマック賞 | ローテクウォーターメーカー | 和田悠希(5M)、妹島誠彦(5M)、黒田遼(5M)、高島光平(5M)、桑元凌(5M)、前川龍之介(5M)、砂場亮佑(5M) |
2016 | 第27回全国高専プロコン | 特別賞、DMM.comラボ企業賞、NICT賞 | 舞鏡(まいかがみ)-世界初ダンス用ARスマートミラー- | 加藤瑞葵(4年)他 |
2016 | 全国高等専門学校ロボットコンテスト2016 全国大会 | デザイン賞 | 明石高専Bチーム「あさごん」 | 藤本 恭子(3E)、菊池 航平(3M)、井上晴渡(3M)他 |
2015 | 災害時に役立つ乗り物コンテスト2016 | 優秀賞 | バイクSun | 杉田 隆太朗(5M)、木山 諒(5M)、玉井 雄一郎(5M)、段口 将志(5M)、原口 靖司(5M) |
2015 | Mashup Awards 11 Final Stage | IoTでわくわくする未来!賞 | おなかのげんじつ2 | 長谷川高志(2ME) |
2015 | 全国高等専門学校ロボットコンテスト2015 近畿地区大会 | 優勝 | 明石高専Aチーム「わっさん」 | 東條裕也(4M)、新庄未空(4M)、東條翔(2M)他 |
2015 | Hondaエコマイレッジチャレンジ2015鈴鹿大会 | グループⅢ(大学・短大・高専・専門学校生クラス)3位入賞 | 燃費記録437.892 km/l | エコランプロジェクト |
2015 | オムロンコトチャレンジDemoday | 最優秀賞 | うえすトン「健康管理するIoTベルト”おなかのげんじつ”」 | 長谷川高志(2ME)他 |
2014 | LODチャレンジ2014カンファレンス&優秀作品発表会 | 学生奨励賞(高専部門) | 街灯これくしょん | 松田裕貴(2ME)、玉井雄一郎(4M) |
2014 | Mashup Awards 10 FinalStage | ウェアラブル部門賞、きのコラボ賞(NTTドコモ) | おなかのげんじつ | 岩波慶一郎(2ME)、松田裕貴(2ME)、長谷川高志(1ME)、石岡匠也(5E)、斉藤直矢(5E) |
2014 | 災害時に役立つ乗り物コンテスト2015 | 最優秀賞 | ルーフストレッチャー | 高橋 由多(5M)、田中 昂大(5M)、三浦 文也(5M)、三宅 昂平(5M) |
2014 | 近畿地区高専英語プレゼンテーションコンテスト | スピーチの部1位 | Bocchi’s World | 和田悠希(3M) |
2014 | Hondaエコマイレッジチャレンジ2014鈴鹿大会 | グループⅢ(大学・短大・高専・専門学校生クラス)4位入賞 | 燃費記録295.676 km/l | エコランプロジェクト |
2014 | 全国高等専門学校デザインコンペティション2014 in やつしろ 第7回デジタル設計造形 | 審査員特別賞 | たこパルト | 小林和馬(5M)、桑元拓郎(5M)、田渕行人(5M)、林智宏(5M) |
2013 | 災害時に役立つ乗り物コンテスト2014 | 最優秀賞 | 集水リヤカー | 足立 貴亮(5M)、家村 祐輝(5M)、井垣 祐生(5M)、上山 浩平(5M)、草部 宗己(5M) |
2013 | 全国高等専門学校ロボットコンテスト2013 近畿地区大会 | デザイン賞 | 明石高専Aチーム「ポール&マッカーロニー」 | 片山拓郎(4M)、田中昂大(4M)、三浦文也(4M)他 |
2012 | 日本機械学会 関西学生会平成24年度学生員卒業研究発表講演会 | Best Presentation Awards | エネルギー輸送を解析可能とした散逸粒子動力学法の開発 | 藤田涼平(5M) |
2012 | 日本機械学会 関西学生会平成24年度学生員卒業研究発表講演会 | Best Presentation Awards | バルブレスマイクロポンプ内部流れの可視化 | 北子雄大(5M) |
2012 | 日本機械学会 関西学生会平成24年度学生員卒業研究発表講演会 | Best Presentation Awards | 石鹸膜の散逸粒子動力学法 | 進藤陽輝(5M) |
2012 | 第8回全日本学生室内飛行ロボットコンテスト | ベストクラフト賞、ベストパイロット賞 | ほばQ | 4年機械工学科有志 |
2012 | 全国高等専門学校ロボットコンテスト2012 近畿地区大会 | 技術賞 | 明石高専Bチーム「hematite」 | 田中昂大(3M)、多胡暁(3M)、中島希(3E) |
2012 | Hondaエコマイレッジチャレンジ2012第26回鈴鹿大会 | 市販車クラス2位、4位入賞 | 燃費記録153.231km/l、137.850km/l | 3年機械工学科有志 |
2009 | Honda エコノパワー燃費競技もてぎ大会2009 | 市販車クラス2位入賞 | 燃費記録79.217 km/l | 3年機械工学科有志 |