施設・設備
実験科目で使われる主な実験室・演習室を以下に紹介します。この他にも卒業研究で主に利用する研究室が各教員毎にあります。
電気電子基礎実験室 | 通信工学実験室 |
![]() |
![]() |
電気工学、電子工学の基礎的な実験を行う場所です。クラス全員が同時に実験できる最も広い実験室です。 | 通信工学の実験を行う場所です。 |
高度通信実験室 | 情報基礎演習室 |
![]() |
![]() |
計測機器とコンピュータを接続した高度な実験を行う場所です。 | 情報工学の基本的な演習を行います。クラス全員分のコンピュータが設置されています。 |
情報応用演習室 | 情報制御実験室 |
![]() |
![]() |
情報工学の高度な演習を行う場所です。コンピュータにはより応用的なソフトウェアがインストールされています。 | 広い作業用の机が設置された情報工学の実験室です。 |